「代官山斎苑」は近代的な建築に加え、最新の技術と設備を備えております。この施設は、緑豊かな周辺環境に調和しながら、人生の終焉の場にふさわしく、遺族の方々が安らぎと追走の時をお過ごしいただけるよう十分配慮されております。
火葬炉は環境保全を重点に考え、火葬時間も短縮され、さらに待合室も設置して収骨までの間、お待ちいただけるようになっております。
利用のご案内
代官山斎苑の利用についてご案内いたします。
利用区分
代官山斎苑の利用については管内、準管内、管外の3つの区分があり、下記の表のようになっております。
管内 | 準管内 | 管外 | |
代官山斎苑
(坂井市三国町池上第87号17番地) |
坂井市三国町、あわら市で住民登録をされている方 | 坂井市丸岡町、坂井市春江町、坂井市坂井町で住民登録をされている方 | 左記以外の地で住民登録をされている方 |
利用料金
利用料金は下記の通りです。
◯火葬および霊柩車 使用料
区分 | 単位 | 管内住民 | 準管内住民 | 管外住民 | |
火
葬 炉 |
12歳以上 | 1体 | 10,000円 | 20,000円 | 40,000円 |
12歳未満 | 1体 | 5,000円 | 10,000円 | 20,000円 | |
妊娠4か月以上の胎児 | 1体 | 5,000円 | 10,000円 | 20,000円 | |
身体の一部 | 1体 | 1,000円 | 2,000円 | 4,000円 | |
産汚物等 | 1体 | 1,000円 | 2,000円 | 4,000円 | |
霊柩車 | 1件 | 18,000円 |
◯待合室 使用料
区分 | 種別 | 定員 | 単位 | 管内住民 | 準管内住民 | 管外住民 | |
待
合 室 |
A | 和室 | 24名 | 2時間 | 2,000円 | 4,000円 | 8,000円 |
B | 洋室 | 18名 | 2時間 | 2,000円 | 4,000円 | 8,000円 | |
C | 洋室 | 12名 | 2時間 | 1,000円 | 2,000円 | 4,000円 | |
B+C | 洋室 | 30名 | 2時間 | 3,000円 | 6,000円 | 12,000円 |
※B+CとはBとCの部屋をひとつの大きな部屋にできます。
小さなお葬式
代官山斎苑では小さなお葬式を行うことができます。
詳しくはこちら
代官山斎苑
住所・TEL
福井県坂井市三国町池上第87号17番地
TEL:0776-81-9777
開館時間
午前9時~午後5時
火葬受付
午前10時30分から午後2時30時まで(1時間ごとに1件)
休館日
1月1日、その他施設の維持管理上、管理者が必要と認めた日
問い合わせ先
坂井地区広域連合 総務課
TEL:0776-91-3307
E-mail:soumu@kouiki.sakai.fukui.jp